5日の夜に体調を崩してしまいました。
元気がないとなにも出来ない。
つくづく自分て身体弱いなと思いました。
少しでも頑張りすぎると私はダメなんだなとつくづく思いました。
けっこう精神的にもつらいことです。
でも時間は無駄にしたくないじゃないですか。
体調が良くない時は良くないなりにできることがあるんじゃないかと思い、昨日は情報収集してました。
YouTubeでメンタリストDaiGoさんの動画を見てました。
いろいろ見てたのですが、その中からひとつ私の視点ですが語りますね。
トラウマ、孤独、飽き性は使いようだそうですよ。
トラウマは一般的な人はしてない経験なので人と違う発想ができる。
また、優しくなれますよね。
孤独は時間がある。
妄想とかしてる人はしてるんでしょうね。
飽き性はいろんなことに手を出していろんなことや世界を知れますよね。
全部クリエイティブなことにはもってこいじゃないですか??
おそらく全部私に当てはまるのではと思います。
ついでに身体の弱さも使いようによってクリエイティブなことに繋がるんじゃないかな?
と思います。
情報収集の時間に使えるので。
自分の加減を知らないと仕事にならないかもしれませんが…
少しでも自分の限界が伸びてくれるように努力したいと思います🍀🍀🍀🍀
あとアマゾンで興味深い本を買いました。
また紹介したいと思います😊
0コメント